2018年3月16日(金)に開催されたイベント『MARI 4.0 新製品発表セミナー』では、Foundry社スタッフによるMARIの最新情報と、ゲストスピーカー 越智 光進 様によるMARIのユーザー事例のご講演がありました。
MARIの情報が盛りだくさんの当日の内容を動画にて公開いたします。MARIをこれから始められる方にも、既に使われている方にも参考となる内容となっておりますので、ぜひ楽しんでご覧ください!
イベント詳細
当セミナーでは、Foundry社 クリエイティブ・スペシャリストの山口 貴弘 氏より、これからMARIを使い始めたい方、使い始めて間もない方のスタートアップに役立つ情報についてご紹介いただき、同じくFoundry社スタッフで、2016年にアカデミー科学技術賞を受賞した MARI の日本人開発者である中垣 清介 氏より、MARIの詳しい設定の仕方からMARIに関する役に立ちそうなTips等をご説明いただきました。
さらに、本ブログにご寄稿いただいている、フリーランスCGデザイナー 越智 光進 様をお招きして、MARIを使用したキャラクターメイキングについて制作事例を交えながらご解説いただきました。
当日の内容は以下の動画よりご覧いただけます。
■ PART 1: MARI 4.0スタートアップセッション
Foundry社 クリエイティブ・スペシャリスト 山口 貴弘 氏
MARIは巨大アセットをハンドリング可能にするパワーとパフォーマンスを兼ね備えたアーティストフレンドリーな3Dペイントツールです。このセッションではこれからMARIを使い始めたい方、使い始めて間もない方のスタートアップに役立つ、押さえておきたいMARIコンセプト&ベーシックをご紹介していただいています。
■ PART 2: MARI 開発者が語るMARIのイロイロ
Foundry社 シニア・ソフトウェアエンジニア 中垣 清介 氏
MARIの日本人開発者によるトークセッションです。MARIの詳しい機能説明から便利なTips等をご紹介していただいています。
■ PART 3: ユーザー事例
フリーランスCGデザイナー 越智 光進 様
当ブログで連載中の、MARIを使用したキャラクターメイキング(リアル戦国武将)の制作事例を実演で解説していただきました。
今回のセミナーでは、人物の肌と兜のテクスチャメイキング工程をご紹介しています。制作にあたっての大事なプロの心得や、初心者でも入りやすいフローの紹介、MARIを使い易くするポイントなど、様々なコツやヒント等を交えてご説明しています。
他にもペイントするときの素材の集め方や、色管理において重要機能となるPixel Analyzerの解説、リアルに見せるコツ、そして質感の差を出すための表現方法など、役立つ情報が盛りだくさんです。
※使用バージョン: Mari 3.3v1