Nuke Skill Upセッション『Becoming a Senior Compositor(日本語字幕入り)』が公開されました。

Nuke Skill Upセッション『Becoming a Senior Compositor(日本語字幕入り)』が公開されました。

今回のウェビナーでは、Nuke VFXアーティストのコートニー・プライス氏より、「シニアコンポジターになるにはどのようなことをすればいいか」を題材に、中堅アーティストからシニアアーティストになるために必要な3つの要素(経験、ハードスキル、ソフトスキル)について説明しています。ぜひご覧ください。

Foundryウェビナー『Katana and Pixar’s RenderMan | Rendering Onward and Beyond! (日本語字幕付き)』が公開されました。

Foundryウェビナー『Katana and Pixar’s RenderMan | Rendering Onward and Beyond! (日本語字幕付き)』が公開されました。

今回のウェビナーでは、Pixar社 RenderManチームのTim氏とSarah氏より映画『ONWARD』 (邦題『2分の1の魔法』) プロジェクト、そしてRenderManについて紹介しています。ぜひご覧ください。

このプレゼンテーションは二つに分かれており、一つ目では ONWARD プロジェクトでテクニカルライティングスーパーバイザーを担当したTim氏より、PixarのライティングアーティストがどのようにKatanaとRenderManを使用したのかを紹介します。

二つ目に、RenderMan for Katana 開発担当のSarah氏より、製品概要や機能についてデモを交えて紹介しています。

Nukeセッション『Nuke workflow with Python scripting(日本語字幕入り)』が公開されました。

Nukeセッション『Nuke workflow with Python scripting(日本語字幕入り)』が公開されました。

今回のウェビナーでは、現在 Image Engine でコンポジットスーパーバイザーを務める Ben McEwan氏 より、Nukeの生産性と効率性を高めることを目的としたPythonの使用について、3つの例を交えて紹介しています。ぜひご覧ください。

Pythonを利用して、Nukeで実際に何ができるのか、そしてその知識がどのようにワークフローを改善できるのか、を理解するための参考になれば幸いです。

Katanaセッション『Lighting the future with Katana (日本語字幕付き)』が公開されました。

Katanaセッション『Lighting the future with Katana (日本語字幕付き)』が公開されました。

こちらは、バンクーバーにある3Dアニメーション&VFXスクール、CG Masters の Co-Founder & Director of Education の Nicholas Boughen氏 によるKatanaセッションとなります。

当セッションでは、CG Master での Katanaコース設立、プロダクションや生徒たちへのメリットについて紹介しています。ぜひご覧ください。

Mari ウェビナー『Photorealistic Texture Workflow in Mari (日本語字幕付き)』が公開されました。

Mari ウェビナー『Photorealistic Texture Workflow in Mari (日本語字幕付き)』が公開されました。

こちらの動画では、テクスチャアーティスト Paul H. Paulino氏 より、Mari テクスチャワークフローを紹介しています。加えてプロジェクトを進めるにあたり重要だと思うことについて触れています。

このプレゼンテーションは二つに分かれており、1つ目はプロジェクト全体の進め方に関して、2つ目はMariでファイルを開き、レイヤーベースのフローとノードベースのフローについて紹介しています。ぜひご覧ください。

NukeStudio活用事例『VFXスタジオ nineteentwentyにおける KFC CM “Crossroads”の制作(日本語字幕付き)』が公開されました。


Foundry Japan のYouTube チャネルに NukeStudio活用事例『VFXスタジオ nineteentwentyにおける KFC CM “Crossroads”の制作(日本語字幕付き)』が追加されました。

ロンドンとブリストルに2つの拠点を構える nineteentwenty は、Nuke や Nuke Studio を中心にパイプライン構築することで、拠点間でのデータ共有や分散制作を容易かつ効率的に行っています。

今回の動画では、KFC(ケンタッキーフライドチキン)のCM制作における、Nuke Studio の活用事例を紹介しています。ぜひご覧ください。

Nukeセッション 『クリエイティブ業界で生き残るために』(日本語字幕入り)が公開されました。

Nukeセッション 『クリエイティブ業界で生き残るために』(日本語字幕入り)が公開されました。

今回は、ディレクター、VFXスーパーバイザーとして20年の経験を持つ Hugo Guerra氏より、Kickstarter、Patreon、Youtube、Twitchの利用方法や個人的なプロジェクトを遂行する方法などについて紹介しています。ぜひご覧ください。

Katana スキルアップセッション (日本語字幕付き) が公開されました。

Foundry社が実施したKatanaのウェビナー「スキルアップセッション (日本語字幕付き) 」が公開されました。

今回は、Foundry社 Arielle氏より、自動車のコンフィギュレータを題材に Katana の様々な機能を紹介しています。紹介している内容は中級レベルで、Katanaを使用したことがある方々に適した内容となっており、Katanaの次期バージョンである v3.6 の機能紹介も行っています。ぜひご覧ください。

Katanaに馴染みの無い方々には Foundry Learning サイトのGetting Started チュートリアルから始めてみることをお勧めします。
https://learn.foundry.com/katana

Nuke 12.1 ウェビナー(日本語字幕付き) が公開されました。

先日開催されたウェビナー「2020 NUKE 12.1 UPDATES」の日本語字幕版が公開されました。

Foundry社 クリエイティブスペシャリスト Roy Yang氏 より、Nuke 最新バージョンの12.1から以下3つのコア領域をご紹介します。ぜひご覧ください。

  • アーティストフレンドリーなUI
  • コアパフォーマンスの向上
  • マルチショットレビューの新しいワークフロー

Katana v3.6 に関するウェビナー(日本語字幕付き) が公開されました。

Foundry社が実施したKatanaのウェビナーに日本語訳をつけたビデオが公開されました。

Foundry社 ルックデブ&ライティングに関わる製品のマネージャー Jordan Thistlewood氏と、Katana製品開発マネージャー Gary Jones氏 より、Katanaの次期バージョンである v3.6 について説明しています。ぜひご覧ください。